
脱毛を受けたいけど、
いつ受けるのがいい?
脱毛を受けるのにベストな時期、気になりますよね。
この記事では、全身脱毛を6回受けた筆者が
- 脱毛は思い立った時に受けるのがベストな理由3つ
を解説しています。
この記事を読めば、あなたの疑問が解消されること間違いなし!
理由①季節は、あまり関係ない

脱毛するなら冬がいいって聞くけど…?
はっきり言って、脱毛に季節は関係ありません。
脱毛の施術は、2~3ヶ月おきに受けるものです。
だから、完了するまでに1年以上かかるのがふつう。
季節は一巡します。
したがって、どの季節でも脱毛を受けたいと思ったら
始めましょう!
日焼けしている人はNG

ガンガン海行って焼けてるんだけど〜
という人は、日焼けが治ってから脱毛に行きましょう。
日焼けしたばかりの肌にレーザーを照射すると、
やけどなどのトラブルが起こる可能性大です。
おそらくクリニックから

最近、日焼けしてないですか?
と確認がありますね。
なお、日焼けしてなくても肌が暗め、という人は
ほとんどの場合、施術を受けられます。
機械の種類や、照射の強さをクリニック側が調整してくれますよ!
理由②今日が一番若い日
医療脱毛なら、施術を受けて脱毛された毛は
ほぼ、一生生えてきません。
つまり、早く始めれば始めただけ、
ムダ毛に悩まされない期間が長くなるということ!
また、ムダ毛が白髪になると、レーザー脱毛は
受けることができません。
さらに、若い方がお肌の水分量が多いので
脱毛効果も出やすいのです!
早く始めない手はありませんよね。
今日が一番若い日。
思い立ったら脱毛しましょう!
理由③いつまでもあると思うな健康
私は早く脱毛を受けておいて本当に良かったと思います。
脱毛を受けた後、うつ病にかかり
脱毛どころじゃなくなったからです。
うつのため、ムダ毛処理もできない時期がありましたが、

ムダ毛処理しなくても
つるっとしてる〜!
と感動しました。。
また、

入院でお風呂に週2しか入れないけど
VIO脱毛してあるから、拭くだけで清潔!
という声も。
脱毛は健康なうちしかできませんよ!
いつまでも健康だと思ってたら
大間違いです。
また、薬を飲んでいる場合、
クリニックから断られることもあります。
レーザーが薬と反応して、思わぬトラブルになる恐れもあるからですね。
ありがたいことに健康で、脱毛したいなら
いますぐ脱毛しましょう!
↓無料カウンセリング予約はこちら
例外:こんな人はちょっと待って!

お金ないから、ローン組んで脱毛受けようかな?
という人はちょっと待ってください。
ローンとは、つまり借金。
脱毛には医療ローンが使えるのですが、
- 金利は5%~、会社によっては8.5%も!
- 分割手数料がかかる
- 解約するには解約手数料をローン会社に
支払わないといけない
というわけで、一括で払うよりもたくさんお金がかかってしまいます。。。
例えば、30万円の全身脱毛コースを、金利8.5%の医療ローンで
60回に分割して支払う場合。
金利だけで69277円も多く支払うことになります。
分割手数料は、60回払いで+6万円*、など。
一括で支払うよりも、13万円近く損です。
*参考:【失敗談】脱毛で医療ローンを組んでから後悔し始めた話
よく、クリニックやサロンの広告で

月々4000円から!
などと書いてあるのは、医療ローンの支払いのことだったりします。。
(この記事に貼っている広告もそうです…。)
脱毛は2,3ヶ月に1回受けるのですが、
ローンの支払いは毎月なので、脱毛を受けない月でも当然支払いがあります。
こういう毎月の支払いはボディブローのように家計に響くので、
医療ローンを組んで脱毛をするのはお勧めしません。
↓お金の基礎を学ぶならこの本!
まとめ
脱毛を思い立ったらすぐ受けるべき理由は、
- 季節はあまり関係ないから
- 今日が一番若い日だから
- 健康じゃないと受けられないから
でした。
例外的に、すぐ脱毛するべきじゃないのは、
- ローンを組んで脱毛しようとしている方
です。
損をしてしまうので、お金を貯めてから受けましょう!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
↓無料カウンセリング予約はこちらから!