
学生なのに脱毛なんて、
おかしい?
親に反対されている
とお悩みのあなた。
いいえ、脱毛は学生こそやるべきですよ!
この記事では、脱毛経験ありの大学生の筆者が
- 学生こそ脱毛すべき4つの理由
- 学生のうちに脱毛するデメリット
を書いています。
この記事を読めば、学生こそ脱毛すべき理由がわかりますよ!
理由①学割・平日割でお得に脱毛できるから
まず、学割や平日割でお得に脱毛できます!
筆者はジュエルクリニック恵比寿の学割で脱毛しました。
全身+VIO6回が通常 278,000円のところ、
なんと20万円で脱毛できました!!
78000円もあれば、台湾旅行することだってできますよね!
学生の方が、お得に脱毛できるので、
学生のうちに脱毛するのがオススメです。
↓ジュエルクリニック恵比寿の説明予約はこちら
理由②肌が若くて効果が高いから
次のグラフを見てください。
肌の水分量は、若ければ若いほど多いことがわかります!
学生のあなたは、人生史上最高にお肌がプルプルってこと!
脱毛は、レーザーの熱を毛根に伝えるため、
肌の水分量が多いほど効果的なんです。
つまり、若いほど効果が高いということ!
学生のうちに脱毛したくなりますよね。
理由③脱毛の効果を最大限受けられるから
肌なんて見せるのは若いうち。
40代、50代になると肌を見せるファッションをするのは
難しくなります。
筆者の母親は

50代になると
生足でスカートを履くのはちょっと…
見苦しいでしょ。
と言っています。
また、一度医療脱毛した毛は、半永久的に生えてきません。
若いうちに脱毛すれば、それだけ長い間ムダ毛ケアをしなくて済む。
このように、若いうちに脱毛するメリットは
たくさんあるんです!
理由④予約が入れやすく、通いやすいから
学生のうちは、自由な時間が多いので、
それだけクリニックに通いやすくなります。
働いている人は、平日の夜or休日しかクリニックに行けないので
予約も取りにくいです。
みんな平日夜や休日を狙うから。
予約の取りやすい学生のうちに脱毛してしまうのが吉です。
学生のうちに脱毛するデメリット
次に、学生のうちに脱毛するデメリットも挙げます。
- 歳を取ってから新たに生えてくる毛に対応できない
- お金を貯めるのが大変
- 18歳未満は、親の同意書が必要
歳を取って新たに生えてくる毛に対応できない
実は、体毛は25歳ごろまで増えるんです。
20歳で脱毛すると、その後から生えてきた毛には対応できません。
脱毛は、今生えている毛にしか効果がないからです。
もっとも、思春期を過ぎるとほとんど毛は生えそろっているそうです。
今生えている毛の脱毛効果がなくなるわけではありません。
筆者は、18歳~19歳で脱毛して満足していますよ!
お金を貯めるのが大変
全身脱毛なら、安くても20万円ほどかかります。
学生だと、お金を貯めるのも大変ですよね。
筆者は、親に頼んでお金を出してもらいました。
親が反対している場合はそうも行きませんよね。
- バイトを頑張る
- お年玉貯金を使う
- 脱毛はとりあえずワキだけにする
などで脱毛しましょう!
特にワキは、自己処理を繰り返して黒ずむと元に戻りにくいので
早めに脱毛することがオススメです。
ワキだけなら、脱毛は1万円程度で完了します!
1万円なら、お小遣いから出せるんじゃないでしょうか?
↓ジュエルクリニックの説明予約はこちら
未成年は、親の同意書が必要
未成年の場合、親の同意書が必要です。
親が反対している場合は、成人してから脱毛しましょう。
くれぐれも、偽造したりしないように!!
まとめ
学生こそ脱毛すべき理由は
- 学割・平日割でお得だから
- 肌が若くて効果が高いから
- 脱毛の効果を最大限受けられるから
- 予約が入れやすく、通いやすいから
です。
なお、学生のうちに脱毛するデメリットは
- 歳を取ってから生えてくる毛に対応できない
- お金を貯めるのが大変
- 未成年は親の同意書が必要
ということです。
デメリットよりもメリットの方が多いですよね!
筆者は早く脱毛してとても満足しています。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
良い脱毛ライフを!!