現在の美容?スタイルまとめ
2日に1回、顔を洗っています。
こんな流れです^^ 簡単!
日焼け止めとメイクは落とさないの?!
洗わない美容法!
気になるけど実践できない…
それは肌に塗っているものを落とさないのが怖いからですよね。
日焼け止めは落としてない
私はほぼ毎日、日焼け止めを塗ります。
でも落とすのは2日に1回です。
日焼け止めを落とさないなんて言語道断!というサイトもありますが、
https://www.kirarithm.com/product/sleepless-6lisk/
私は落とさず寝ます^^
個人的には、
洗い過ぎるデメリット > 日焼け止めを落とさないデメリット
だと感じています。
今のところ、肌トラブルはありません。
メイクしてる人は?
フルメイクの人は1日1回、洗顔しましょう。
がっつりメイクをして1週間顔を洗わなかった友人は
なんと顔にカビが生えてしまいました。。
特にファンデーションがカビのもとになるみたい。。
昔、角栓培養が流行った時も顔にカビ生えてる人いっぱいいたよね…。
2日に1回洗顔でもカビは生えないかもしれないけど、
ちょっと心配です。
2日に1回洗顔にたどり着くまで
元の肌
中学の頃からニキビ肌でした。
皮膚科にも通い、ニキビの塗り薬をもらっていました。
うつで顔が洗えない…
うつの時は手順の多いことがとっても苦痛です。
洗顔って意外と手順が多いんですよね。
健康な時は気がつかないけど。
- 起き上がって洗面所に行く
- 給湯器の電源を入れる
- ヘアバンドをつける
- お湯を出す
- お湯で顔をすすぐ
- 洗顔料を出す
- 洗顔料を顔につける
- お湯で顔をすすぐ
- 濡れた顔でタオルを探す
- タオルで顔を拭く
- ヘアバンドを外す
- 洗面所を去る
はい、こんなの無理ゲーです、お疲れ様でした!!
列挙してるだけでめんどくさくなってきます。
洗顔は2日に1回のお風呂の時だけ
そうして朝の洗顔をしなくなり、(元は朝晩2回洗顔してました)
一日の終わりにも洗顔しなくなり、
お風呂も入れなくなり、
でも体が痒くなるので2日に1回は頑張って入り…
洗顔は2日に1回、お風呂に入るときだけに。
1ヶ月くらいはニキビ悪化、皮膚科も行けず…
洗顔2日に1回生活を始めて、1ヶ月くらいは、
確実に肌環境が悪化していきました。
- 肌はゴワゴワ
- 顔を拭くと垢が…
- おでこ、鼻、アゴに細かいニキビが大量発生
以前は皮膚科でニキビのぬり薬をもらっていました。
でも、この頃は皮膚科に通う気力もありませんでした。
精神科に通うだけでいっぱいいっぱい。
現在5ヶ月目、ニキビはほぼ消滅
2日に1回洗顔にしてから5ヶ月が経ち、
現在ではニキビはほとんどできません^^
久しぶりに会った友達にも、
「すっぴんなのに肌がキレイ!!」って驚かれました。
お世辞でも嬉しい^^
まとめ
この記事を読んで、顔の洗いすぎかも?って思った方は、
自分なりに洗顔のペースを見直してみてください。
試される方は自己責任でお願いしますね^^
特に、現在肌トラブルがある人は、
まずは皮膚科に行って治した方がいいです。
ガンガンいこうぜ。
メンタルの人はいのちだいじに。
洗顔は適当で大丈夫。
皮膚科も行けないなら、無理して行かなくていいと思います。