【写真あり】医療脱毛で硬毛化!見分け方は?放置して治る?

脱毛したいのに硬毛化したかも…
放置で治る?
硬毛化すると辛いですよね。
毛をなくすために脱毛に行ったのに、逆効果…
この記事では、実際に二の腕が硬毛化した筆者が
- 硬毛化の見分け方
- 1年放置した結果
を書いています。
これを読めば、先の見えない不安が和らぎますよ!
硬毛化の見分け方
アレキサンドライト4回で硬毛化
アレキサンドライトレーザーで4回脱毛したところ、
二の腕が硬毛化。
画像の赤丸で囲んだ部分が硬毛化した部分。
クリニックで医師に確かめてもらったので間違いないです。
このように、
- 同じ部位の他の毛より明らかに太い
- 長く育つ毛
は、硬毛化の可能性があります!
通っているクリニックに問い合わせましょう。
硬毛化対策
ヤグレーザーを2回打つも…
私の通っていたクリニックでは、硬毛化したら「ヤグレーザー」という
アレキサンドライトレーザーよりも波長の長いレーザーを照射することに
なっています。
波長が長いため、毛穴の深い毛にも対処できるようです。
ところが、2回打ってもらっても硬毛化は治らず…
別のクリニックに無料カウンセリングを受けに行ったところ、

硬毛化した毛は、
普通の毛の2倍の回数がかかりますよ
とのこと。

そんなにお金かけられないっす…。
ショックですよね。
1年放置で薄くなった!
その後、コロナや病気のため、クリニックに通えなくなり。
1年ほど硬毛化部位を放置することに。
すると、あまり気にならないくらい薄くなりました!
よーく見ると他よりちょっと太めの毛がまだありますが、
写真ではわからないくらい。
今、硬毛化でお悩みの方は、
「放置」もアリですよ!
まとめ
筆者の写真のように
- 同じ部位の他の毛より明らかに太く、長い毛
を見つけたら、それは硬毛化かも。
せっかく脱毛に行ったのに、硬毛化すると辛いですよね。
硬毛化への対策は、
- ヤグレーザーなど、波長が長いレーザーを打ってもらう
- 放置する
この2つ。
筆者の場合、「1年放置」でかなり改善されました!
今、硬毛化で辛い方もあきらめないでください。
治る方法はきっとありますよ!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
*筆者が医療脱毛を受けたのは、ジュエルクリニック恵比寿です。
全身・VIOで20万円(学割)でした。