ひろゆきの投資信託批判について思うこと
独特な物言いで人気のひろゆき。
投資について参考にしていいのか、悩みますよね。
この記事では、東大生・インデックス投資家の筆者が
ことをしています。
この記事を見れば、ひろゆきがいかにテキトーかわかりますよ。
見た切り抜き→https://www.youtube.com/watch?v=bepNRAfiL-M
投資信託で生きていきたい

投資信託で生きていきたいのですが、
元手のお金いくらあれば生涯年収3~4億になりますか
投資信託でも利回り7%はある
S&P500連動の投資信託なら、平均利回り7%/年くらいあります。

コロナの暴落のとき私が仕込んだ、S&P500連動投資信託の利回りは
+41%です
これからまた暴落したりして、7%くらいに収束すると思いますが、
短期的には+40%超えもあります。
なので、ひろゆきの「投資信託の利回りは良くて2%」というのは
違いますね。
質問者は「生涯年収で」と言っているのに…
ひろゆきの「600億必要」は、「1年で3億もらうには」ですね。
質問の内容を全く理解していません。勘違いです。
質問者さんは「生涯年収」くらいを投資で稼ぎたいわけですから、
40年とかかけて、累計で3億円手に入れたいわけです。
3億を40年間で手に入れるとすると、1年あたり750万円。
(手取りじゃなく額面で考えています)
利回り7%なら、元手は約1億700万円必要です。
生涯年収ではなく自分の生活費から計算しよう
質問者さんは、早くリタイアするFIRE的なことがしたいんだと思うのですね。
すると、生涯年収ではなく自分の生活費から計算したほうが
現実的な数字になると思います。
例えば、筆者は年間生活費が192万円です。(家賃など全て込み)
年利7%で年に192万円手に入れるとすると、元手は約2700万円必要です。
なお、FIREの世界では、生活費の25年分を貯めろと言われています
これに従うなら、192万×25 = 4800万円必要です。
22歳、投資信託・株かFXがしたい

現在22歳です。
投資信託をするか株をするか迷っています。
あと、FXと株どちらがいいですか。
質問者さんの知識レベルが低い
まず、投資信託・株とFXを同列に語っている時点で、質問者さんの知識レベルは低いですね。
FXはレバレッジが効くし、知識があれば稼げるかもしれませんが
基本的には投機なので、ギャンブルになります。
ひろゆきの言うように勉強するのがいいですね。
投資信託はするな、には賛成できない
とはいえ、投資信託の中でもインデックス連動の投資信託なんかは
優れた蓄財方法になりうるので、若いうちから始めるのが良いと思います。
また、株って勉強しだすと時間単価がすごく悪くなるんですよね…
時給100円みたいな世界です。
ほったらかしでできるのも投資信託のいいところです。
変なの選ぶとぼったくられるので注意が必要ですが…
つみたてNISAとかで優良な投資信託に月5000円とか
入れるのがいいんじゃないでしょうか。
サイドFIREしたい風俗嬢

20代後半風俗嬢です。
月給200万、貯金2500万
4000万まで貯めたら投資信託の配当金で暮らし、
自分に合った昼職を探すのは現実的?
ひろゆきは投資信託とインデックス投資は別物と考えてる
ここで気づいたんですが、ひろゆきは投資信託とインデックス連動の投資信託は
別物と考えてるんですね‥
筆者の認識では、インデックス連動の投資信託も投資信託の一部と考えてたので
驚きました。
貯めてから投資、はオススメしない
質問者のように貯めてから投資、はオススメしません。
理由は、
- 時間の分散ができないから
- 騙されて大金を失う恐れがあるから
です。
4000万円を一気に投資に回すと、その直後に暴落を食らったら
メンタルがやられます。
また、銀行とかにぼったくられた時の被害がデカイです。
月給200万なら、月に100万ずつくらいインデックス連動の投資信託に
積み立てていくのがいいんじゃないでしょうか。
月100万円ずつだと、3年で目標の4000万円になります。(利回り年7%)
ひろゆきが言うように、銀行は信用できない
ひろゆきが言うように、銀行と証券会社は信用できません。
平気でぼったくり投資信託を売りつけてくるからです。
ぼったくりとは、信託報酬が2%とかの投資信託のことです。

親戚のおばあちゃんも
騙されてました…
どこかで読んだのですが、信託報酬2%だと、最終的なリターンが40%減るらしいです。
複利の効果は恐ろしいですね。
まとめ
ひろゆきは
- 質問の意味をぜんぜん理解していない時がある
- 投資信託とインデックスファンドを別物と考えている
- 銀行や証券会社にぼったくられない方法を教えてくれている
ひろゆきは、たまにとんでもない勘違いをしていることがあるので
うのみにすると危険です。
でも、大筋ではインデックスファンドを勧めているので
そこは賛成します。
しっかり自分で考えて、ひろゆきの勘違いに振り回されないようにしましょう。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。